もうスタンダードは今日のフライデーと週末のGPTだけ。
早いですね。また一つ歳をとりました。

それじゃ恒例の思い出TOP10。


10位 《カルニの宝石/Khalni Gem》

エルドラージ出た後のフライデーで、これを使ったデッキ作成。
まわりがジャンドとかで、「みんな、せっかくだから新しいカード使えよ!」って叫んでました。
そのとなりでチャンプは青緑変身をちゃんと組んでましたw


9位 《面晶体集め/Hedron Scrabbler》

このカードですら、デッキに入るシールド環境は酷かった。
ちょっとテンポ環境すぎだし、土地引いても強いってのがなぁ。
初めてのGPTレベルで遠征したのもこの環境。
お金ケチって、5パックで練習→この環境は3色いける!
でも、実際は6パック目で2色にまとめた方が強かった。っていうw

8位 《復習蔦/Vengivine》

このカードぜったい強い!って事で初日に買いに回った。じつはそういうの初めてだったかも。
ジャンドばかりの会場で緑単で悲しみを一緒背負ったカード。
まぁ、GP仙台でちゃんと値上がってよかったです。


7位 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》

GP横浜は、DDが正解だった。もう少しDDを意識するべきだったと思う。
2ターン目20/20飛行は駄目w

6位 《欠片の双子/Splinter Twin》

まさか、80円カードが1000円超えるとは思わなかったな。
ちゃんと値上がる寸前で買えて良かった。情弱になるのは怖いと思ったエピソードとしては良かったかな。

5位 《探検/Explore》

とりあえず、ずっとこれが入ったデッキばかり使ってたと思う2年間。ヴァラクートはもちろん、ターボランド系は5.6種類は使ったと思う。変身でもキーカードだったなぁ。

4位 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn


素打ち、変身、召喚の罠、歯と爪。。。もういろんなフォーマット、いろんなカードで出す事を試みたね。
GPで共にしたし、今までで1番強い生物だった。

3位  《ハリマーの深み/Halimar Depths》

これ出てすぐにトレイリア西部でもってきてました。コンボ系だと強いので、HMやターボランド、青緑変身等で愛用してました。
PT京都かどっかでサインもらえばよかったなぁと凄く後悔してます。

2位 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》

もう、 強さは言うまでもないっすね。
4枚そろえるのは大変だったけど、そろえちゃうとデッキはジェイスと56枚で出来て
たからヤバい。
緑単に、「教主いるし、海貼られるからジェイス入れた方が絶対いい。」って説得したのは半分冗談、半分本気でしたね。今になったら、やっぱり正解でしたwいやー酷い。


1位《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》

スタンダード•エクテン•レガシーと幅広く且つ1番使ったし、これからもレガシーでお世話になりそうなんでこの土地以外に1位はあり得ない。
土地エキスパンションなだけあって、壊れ土地ですね〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索